28日(月)の夕方、妹から数年ぶりの電話があった
普段連絡のない妹から突然電話があると何事があったの?と思い心臓をドキドキさせながら受話器を取った
実家の母が入院したという連絡だった
3月25日に父の命日で実家に行った時に、悪い左足をかばって右足も痛く思うように動けないとぼやいていたけれど入院するなんていう話は全く聞いていなかったのに・・・
妹の話によると
27日(日)に休日当番医院に弟夫婦に連れられ診てもらったら左足に血がたまり抜いてもらったが当番医院で某病院へ紹介状を書いてくれ28日(月)に診てもらったらそのまま入院することになり左膝の手術をすることになった
医師の話によると90歳代の方が手術をして歩くのに不便を感じなくなったという話で寝たきりになったら困るので手術に踏み切ったようだ
私も協力したいのだが、左目の状態が悪く、車の運転はできないし、他にも事情があり弟夫婦と妹にお任せするしかない
弟夫婦も妹もそれなりに事情は知っているので私を頼りにしてくるようなことはないことに申し訳ないと常日頃から思っていて心苦しく感じている
妹との電話を切った後、弟のお嫁さんに電話を入れ迷惑を掛けて申し訳なかったことを詫び、母のことをよろしくお願いしますと電話越しに頭を下げた
今日、母が入院している病院へ主人に連れて行ってもらったら意外と元気でホッとした
今日の4時過ぎに医師より手術のことや今後のことの説明があり妹と弟夫婦が行ってくれるので今夜妹へ電話して聞いてみようと思う
ブログ村に参加しています。下記のバナーをポチっと押して頂ければ幸いです。宜しくお願いします